こんにちはlosです。
昨日台風が近づいているということで、今日、明日と走れないと思い、雨が降る前に走ってきました。
ですが10キロほどで膝が少々痛んでしまったので、少し膝を何とかしたい焦りが出てきております。
どなたかランナー膝の治療に良い先生をご紹介いただけないでしょうか?
そうそうソフトバンクホークスがパ・リーグ優勝となりましたね、おめでとうございます。
とはいえ、私は40年前から日本ハムファイターズのファンですので、心中複雑ではあるのですが、、、(^^;
まあ、どのチームもシーズン通して頑張った結果が順位として出ただけですが、日本ハムは今シーズンクライマックスステージにも出られないので、少々寂しいですね。
でも、一時代を築いたとはいえ、3年間の契約中1試合しか登板していない松坂選手を来年も契約継続する意向とか。
これだけはあまり賛成できないですね。計算上1試合の登板報酬が12億円!となるわけです。
なんともコストパフォーマンスの悪い話だ(笑)
基本的にプロの世界は実力主義のはずで、過去どんなに成績が良くてもチームのためにならない選手は戦力外通告やトレードなどで外されていってます。
最近では他にも日本ハムの元ハンカチ王子、斉藤も全然成績が追いつかないのに居続けるとかいますが、彼も集客力が落ちたら一瞬で場外に放り出されるのでしょう。
松坂選手の場合は、集客力も無い上に登板もしていないのですから、こんなことがまかり通ったら他の選手のモチベーションに影響出ちゃうんじゃないかな?と少し心配になりますね。
さて、昨日は小学校時代の同窓会をしたいという有志が集まり、来年の開催に向けての話し合いがもたれました。
何とか開催に向けての動きができたのは良かったですが、小学校も卒業してから40年弱、どれだけ集まることができるのやら、ちょっと不安なことは不安です。
私自身は三途の川の川原までは何回か行ってそこから戻ってきている状態ですので、こんな良いチャンスは無いと思っていますが、連絡が取れない人もいっぱいいそうな感じでした。
後で気付くとかわいそうなので、一人でも多く見つけてあげられれば良いなと思います。
しかも既に何人かは鬼籍に入る事になってしまった友人も何人かいて、昨日はショックを受けたりもしましたね。
でもそう言う彼らも会場には魂だけでも来ることができるかもしれませんので、心の中で誘ってあげたいなあと思いました。
しかし、みんな40年近い昔のことをかなり良く覚えていたのがびっくり。
私自身は目立たない子(?)だったのであまり小学校の頃の記憶が残っていなかったりします。
そう考えると事細かに覚えている旧友のことをちょっと尊敬しちゃいましたね。
来年に向けて色々なことを頑張らないといけないようになってきました。
私自身も少し健康に気を配って行きたい(生きたい)と思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ワイン好きな方はこちらもどうぞ
TV・雑誌で話題!コンブチャで菌活はじめませんか?
※このブログは、losの日常を書いた徒然日記です。
主に趣味のゴルフをメインに、ダイエットとグルメという相反する記事、そしてもう1つの趣味のマラソンなどを中心に書いて行きます。
何かご意見等ございましたら、以下までお願いします。
運営者 los
連絡先 los.golfetvin@gmail.com
この記事へのコメント