蔓延防止・緊急事態なので自宅デッキで縁日気分

ブログランキングに参加しています、もしよかったらポチしてください。

スポーツランキング
皆様の応援が私のやる気の力になります。

お役にたったり参考になったら応援お願いいたします。

こんにちは。

一昨日は深刻な話をしてしまい申し訳ありませんでした。

私の柄ではないと思いつつも、ちょっと吐き出さないと私も潰れちゃう?と思ってしまったのです。

まあこの後は元に戻していこうと思いますのでご勘弁頂けたら嬉しいです。

さて、蔓延防止策や緊急事態宣言で政治家のおっさんやお偉いさん達は会食したりパーティーしたりしてこのご時世でも楽しんでいるわけです。

と言う事は私たち普通の国民だって医療関係の方々に負担にならないようにしながら楽しむのもアリだと思うのですよね。

なので「祭り好き」を自認する奥さんがちょっと前に、「子供・孫達と少しでも楽しもう!」と頑張ってみた行事がありました。

スポンサーリンク





ちょっとした楽しみ方も工夫すれば楽しい?



昨年からのコロナ禍で、うちもそのタイミングでリフォームを行いました。


特に大きく変わったのはウッドデッキ。

腐食してきたデッキを、大きく・丈夫なものに変えました。(元のウッドデッキは幅2.5m×奥行き1.5m。新しいデッキは幅7m×奥行き2.7mとほぼ5倍の面積になりました)

ですので孫が遊びに来てデッキの上でプール遊びとかも余裕で出来るようになったので、家族6人+赤ちゃんなら全然密にもなりません。

そんな所にこんな遊び心満載の縁日チックなモノを作ってみんなで宴会しました。

20210527-0.jpeg

20210527-1.jpeg

なかなかね、氷やらなんやら印刷させられた方も大変でしたけどね(笑)

20210527-2.jpeg

うちの奥さんが嬉々として用意して子供達夫婦と楽しくやっているのをみたら、「やって良かったな」と思いましたね。

20210527-3.jpeg

デッキ自体は結構な金額しました(庭面からの地上高が1mあった為、70cmまでは施工しやすいらしい)けど、作って良かったな、と思える使い方でした。

意外とワンコも喜んで日向ぼっこしている(これからの季節は暑くてできない気がしますが)し、洗濯物を干すスペースもしっかり確保できるし作って良かったなと思うこと尽くしです。

日本全国で実績多数|リフォーム比較プロ

本当に外で酒を飲むことが悪者なの?



政府が

政府もくだらないお酒を出す事を悪者にしてないで(だってお酒静かに飲むのとファミレスとかでみんなでドリンクバーでワイワイ騒ぐのとどっちが不味いのか、本当にエビデンスを示して欲しいものです)もっと大事な根幹の所をしっかりと検討して欲しいと本気で思いますね。

しばらくはこんな風にデッキ使って家族だけで楽しむしか手が無いのかと思うとまともな対策も取れない今の自民党政権に投票したくなくなりますね。

かと言って野党は山尾議員や蓮舫議員の様に更に信用できない人ばっかりで、一体どこに民意を預ければいいのか分からないと言うのが本当の所です。

皆さんは現在のコロナ対策や飲食店などへの時短・休業要請が正解だと思いますか?

スポンサーリンク




関連記事

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

トップページに戻る

スポーツランキング
皆様の応援が私のやる気の力になります。

お役にたったり参考になったら応援お願いいたします。


ワイン好きな方はこちらもどうぞ

※このブログは、losの日常を書いた徒然日記です。
主に趣味のゴルフをメインに、ダイエットとグルメという相反する記事、そしてもう1つの趣味のマラソンなどを中心に書いて行きます。
何かご意見等ございましたら、以下までお願いします。
運営者 los
連絡先 los.golfetvin@gmail.com

この記事へのコメント


スポンサーリンク