最悪の一週間でした

ブログランキングに参加しています、もしよかったらポチしてください。

スポーツランキング
皆様の応援が私のやる気の力になります。

お役にたったり参考になったら応援お願いいたします。

こんにちは。

昨日までの1週間、本当に最悪でした。

以下こんな感じで辛い1週間でした。

金曜日 
ゴルフは楽しかったです、そこから悪夢が始まりました。
土曜日 
何となく体調がすぐれない、咳が良く出るようになってきた。熱を測ると37度ちょっとと微熱な感じ

日曜日 
これもまた体調がすぐれない、咳が出る量が増えてきました。この日も微熱が続きのどの痛みが強くなってきました、しかも仕事から帰ってきた息子は「寒い」と言って震えてる。熱を測ると、38度越え!(夜中に39.9℃まで上がったらしい)
コロナを疑われてオフィスにあるPCR検査キットを取りに行って直ぐに提出(これの結果がなかなか出ないので結局私と一緒にPCRもう一度受けることに)

月曜日 
連休最終日だというのに体が痛い、寒気を感じる。熱を測ると38℃を越えてる。なのでかかりつけ医に行くと「コロナコールセンターで相談してからきてください」と言われて「は?」となる。
コロナアレルギーっぽくなってる病院は熱のある風邪症状だとかかりつけと言っても飛び込み受診ができないみたいだ。
体の状態は昨日の息子と同じような感じ。これは不味いと妻がコロナコールセンターでPCR検査ができる近隣の病院を紹介してもらい火曜の朝予約する羽目に。

火曜日 
4つ紹介されたうちの一つの病院で親子ともにPCR検査予約。午後PCR検査。熱は少し収まって38℃を境に行ったり来たり。

水曜日 
検査結果が昼前に来る。とりあえず親子共に“陰性”が伝えられ、家族全員ホッとする。これで受診できるだろうと医者に行けば、「その症状なら先ず耳鼻咽喉科行った方が良い」と言われる。
さすがに前回も症状は伝えてあるのに、それ先に言えよ!的な腹立たしさを憶えて耳鼻科へ移動。
混んでたので何時間も待って、出た診断は『声門下喉頭炎』でした。
速攻、鼻にファイバー入れられて即診断でその場で点滴治療開始。今までの苦しい日々はなんだったのか?と腹立ちましたよ。
熱は37度ちょっとと36度台には戻ってこない。

木曜日 
床屋に予約入れてあったのでコロナも陰性と判定されたし、とりあえず行ってその後は家でゆっくり療養。
未だに36度台の平熱には戻らないが、なんとか抗生物質の投与と点滴のお陰でのどの痛みが凄い楽になったが痰の排出が酷くてこれがまた辛い。

金曜日 
少しは良くなっているといいなあ・・・

こんな感じで辛い1週間でした。

コロナ過で医療崩壊しているのでコロナじゃなくても医療機関への受診が難しくなっているので皆様健康には十分にお気を付け下さい。

来週から健康な日々が送れますように…






関連記事

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

トップページに戻る

スポーツランキング
皆様の応援が私のやる気の力になります。

お役にたったり参考になったら応援お願いいたします。


ワイン好きな方はこちらもどうぞ

※このブログは、losの日常を書いた徒然日記です。
主に趣味のゴルフをメインに、ダイエットとグルメという相反する記事、そしてもう1つの趣味のマラソンなどを中心に書いて行きます。
何かご意見等ございましたら、以下までお願いします。
運営者 los
連絡先 los.golfetvin@gmail.com

この記事へのコメント


スポンサーリンク